お墓の修理・リフォーム例
お墓を新しく建てるだけでなく、ご先祖様から受け継いだお墓を、大切に、綺麗にされたい。そういったご要望にお応えできるよう、お墓のクリーニングや磨き直し、建て直しなど、さまざまなご対応も可能です。
墓地の防草工事と霊標(墓誌)への追加彫刻
霊標(墓誌)への戒名などの追加彫刻のご依頼です。また、墓地の防草工事もご依頼いただきましたので、墓地の土を鋤取り、防草マサを設置して上から玉砂利を敷いて完成です。(伊賀市伊勢路 善福寺墓地)



霊標への戒名などの彫刻をしました。また、一緒に墓地の防草工事もご依頼いただきました。玉砂利を一度鋤とってから防草マサを設置し、上から元の玉砂利を敷いて完成です。(名張市東田原 長楽寺墓地)



新しい霊標(香川県産庵治細目石)を設置しました。


水垢などで汚れていた外柵はサンダーをかけて洗浄し、墓地内には防草マサを施し、上から玉砂利を敷いて仕上げました。



代々墓の下に納骨室を設置し、水鉢と花立てを新しいのもに交換しました。墓石は水圧洗浄機やサンドプレッサーなどを使用してクリーニングしました。
墓地の玉砂利敷き
墓地の土をすき取って、玉砂利を敷きました。草引きなどのお手入れがしやすく、見た目も綺麗に仕上がります。
お墓の防草工事
古い砂利を取り除いて「防草マサ」を入れてきれいにならし、新しい玉砂利で仕上げました。
お墓の整理・おまとめ(伊賀市柏尾)
古い石碑を整理して、新しく代々墓と霊標を建立しました。外柵もリフォームし、古い石碑の仏石は一ヶ所に合祀いたしました。
雑草除去・外柵、拝石クリーニング(名張市安部田 寺墓地)
納骨室再設置・クリーニング・文字色入れ直しほか
お墓の下の納骨室(カロート)を新たに設置しなおしました。霊標の戒名追加彫刻、文字と家紋の色入れ直し、巻石や石碑の汚れを除去洗浄しました。巻石の水垢汚れはサンダーがけを行いました。
墓地改修工事(伊賀市阿保 地区墓地)
竿石を交換し、夫婦墓から代々墓へリフォーム工事を行いました。台石を洗浄し石塔を中央に据え直し、霊標を新たに設置、拝石も新しい石に交換しました。
墓石部分の移設(名張市営霊園)
墓地改修工事(伊賀市西湯船)
墓地改修工事(古郡常福寺)
お墓じまい
さまざまなご事情で継いでいくことが難しくなったお墓を解体撤去いたします。
お墓じまい(奈良県宇陀郡御杖村 安能寺墓地)


墓地内の石碑と外柵もすべて撤去しました。撤去後は墓地に新しい土を入れて、防草シートを敷いて仕上げました。
お墓じまい(伊賀市種生 常楽寺墓地)
石碑は解体し、台石などはすべて処分し、一番上の仏石はお寺の無縁塚へ移設・安置しました。撤去後はジャミを敷いて仕上げました。
お墓じまい(奈良県宇陀市御杖 杣谷霊苑)
墓石と納骨室を解体して、玉砂利や土なども撤去しました。墓地内には新しい真砂土を入れました。
空き墓地のお手入れがしやすいように防草シートを敷いて仕上げました。
お墓じまい(伊賀市長田 西蓮寺)
お墓じまい(伊賀市長田 西蓮寺)
お墓じまい(名張市 東山墓園)
お墓じまい(伊賀市東谷 観音寺)
お墓じまい(伊賀市瀧 滝仙寺)
お墓じまい(伊賀市治田 地区墓地)







など、ひとつひとつの細かなご要望に丁寧に応対させていただきます。お気軽にご要望をお聞かせください。